みんなで力を合わせて、一つの虹のように
そんな想いが込められた【にじいろ】さんが経営されるカフェ【にじカフェ】では、
ここに集まる人が力を合わせ、提供されるランチプレートを頂く事ができる。
日替わりで4,5品目が乗ったランチは、野菜がたっぷり。
まさに体がと心が元気になる。そんなランチを提供されるにじカフェさんは、従業員さん
ひとりひとりが個性を生かして生き生きと働いている姿が印象的だ。
インタビューを受けてくれた鈴木さんは、このにじカフェのスタッフとして、
「みんな違って、みんないい。そしてみんな一緒」そう言って、時には尊重し、
時には場を仕切っている。
今回は、従業員の鈴木さんににじカフェさんスタートの頃のお話や、みんなで造るにじカフェというお店はどんなところか等、たくさんお話を聞かせて頂きました。
目次
✾=坂 「」内=鈴木さん
優しさで溢れたカフェ にじカフェさん
✾ここでお料理をされているのはどのような方なのでしょうか?
「元々どこかでというわけではなく、おうちの料理をしていたりする主婦の
方とか…まったくゼロではないんですけど、プロというわけでもないです」
✾従業員さんひとりひとりが力を合わせてお仕事されているのですね。
お仕事は本人の希望でお仕事を決めるのでしょうか?
「一応最初に希望を聞いて、いままでやってきた事とか、やってみたい事とか
聞きながら、じゃあどこが向いてるかなっていうのと
長期的な目標も見て組み立てていくんですけど
本人の希望も添えながら
こっちでも提案しながらといった感じです」
✾一緒に目標を立てて決めていくのですね
「目標がある人と、まったく何していいかわからなくて、いろんな事が好きでっていう
方もいらしてるので
じゃあまずここからトライして そこが違っていたら今度はこっちトライしてみましょうっていう
かんじで様子を見てみたり
あとはやってみながら、あ、じゃあできたから違う事してみようかって言いながら
チャレンジしてみる事もあるんですけど
やれないこととか苦手な事とかやりたくない事は させることはないです」
二階の作業スペースではどんなことをしているのですか?
二階で作業をしている方のお話を以前聞いた時
「好きな事をしていいよ」と言ってもらえて、とてもありがたいという声もあった。
二階では、にじカフェの事務作業を手伝う方や、編み物や刺繍でにじカフェ店内で販売している
作品の製作をする方も。
✾パソコンしている方もいらっしゃいましたね
「そうですね
エクセルの入力とか、今までの仕事でしていた方がいらっしゃって
こういうの作ってくださいって言ったらぱぱぱ~って!
私だったら出来ないので、出来ないですけど、こういうの作ってほしいって言ったら
そんなの簡単だよーって
そんな風に作ってくださる方がいればやってもらいます」
✾ひとりひとりにスキルに合ったお仕事を割り当ててひとつの
にじカフェさんていう形になっているのですね
「そうですね
二階はにじカフェと上とはまた別なんですけど
繋がってるところもあれば全然別という」
✾二階は事務所なのでしょうか?
「そうです。で、こっちはカフェで」
✾あ、なるほど!
とみさんちというのはまた別なのでしょうか?
「とみさんちは、こちらと同じ系列ではあるんですけど店舗がちがうので
ただお野菜販売がメインになってます」
✾一度伺ったんですけど
あそこでお食事頂けるって聞いたんです
ここのメニューと同じって聞きました
「ここのランチのメニューを事前予約して頂ければその時にお届けするっていう形で
当日はちょっとできないんですけど
同じメニューお届けさせて頂く事は可能です」
✾自然に囲まれていて、とても癒される場所ですよね
「癒されますよね」
✾窓際の素敵なお席があって
「あ!一人ではいれるところ」」
✾そうそう あそこいいですよね
「プライベート空間があそこだけ保てるようになってるので」
✾すごく素敵だなって、激写しました
「あはは、そうなんですか
緑の見え方もとてもきれいですよね 竹藪も」
✾すごくいいですよね
あそこでお食事したいなーって思いながら
ちょっとまだいけてないんですけど
今度伺わせてください
ひとりひとりの得意を活かした仕事。にじカフェメニュー秘話
✾ケーキは一日に結構焼かれたりするのでしょうか
「毎日ではないですけども
ここへ作りに来てくださってる服部さんて方がいらっしゃるんですね
その方がその日に作って
だいたい賞味期限が3日くらいもつので当日後日くらいもたせるかんじで作ってくださる」
✾この間、ブルーベリーのレアチーズケーキ
写真を撮らせて頂いたんです
その日はシフォンケーキを持ち帰らせて頂いたんですけど
「今日はさつまいものパウンドケーキが置いてあるんですけど
すごく優しくて美味しくて…
いつも季節の
かぼちゃが出てきたらかぼちゃのプリン作ってくれたりとか
色々作ってくれて、美味しくて評判です」
✾私、前にお友達ににじいろさんのお話を伺ったのですが
ひとりひとりに得意なところにあわせた仕事をみんなでやっていて
ひとりひとり違う色なんだから、「にじいろ」って名前はそこから来てるんだよって
「そうですね
接客が苦手でも、裏でつくってるものがすごく素敵なもの
他には真似できないものだったりとか
笑顔がすごく素敵っていうのは、真似できないので
その人がいるだけでみんなが明るい気持ちになるとか
その人その人の個性 得意な事っていうのが
みんなで合わさって奇麗な色になるよねって
そこを大切にして
輝かせていきたいよねって想いで」
「にじカフェは最初カフェじゃなくて 総菜だったんですね
ここに厨房が キッチンもあって
野菜が入ってきて 産地から
野菜がそのまま駄目になってしまうので新鮮なので
だから調理して高齢者の為に
ひとり分とか買って帰りたい方いらっしゃるでしょうし
ここで地域の繋がりになるといいなって」
「ここ無料休憩スペースだったんです
もったいないねってことで
そこは窓なかったんですけど窓開けて
ここも壁塗ったり貼ったりして
おうちの余ってた壁紙を皆できってはって
7月ぐらいだったんですけど11月くらいにカフェの場所にしてオープンできたんですね
「はじめは
そんなカフェなんて
ちゃんと出せるかなって思っていうのもあったし
皆にも食べてもらいたいねっていうのもあって
スタッフの給食も兼ねて
おんなじもの
それをお客様に出せるようにというかんじでワンプレートランチが出来上がったんです」
「ただお惣菜ここで食べてる人もいるので
パッケージをパカッとあけてたべるなら
もうちょっとお洒落にして
ワンプレートに乗ってたらいいなって思って
させて頂いて
ワンプレートが完成したんです」
✾結構品数多いですよね
「見た目ね小さくて男性には少ないかなってかんじはあるんですけど
食べてみると割と満腹になったり
足りない方はケーキとか食べればちょうどいいし
お値段も手ごろなので」
みんなで造った、にじカフェ
✾壁のインテリアはオレンジ白木目で素敵なのですがコンセプトはあるのでしょうか
「最初オレンジのソファがどうしようってくらい扱いづらかったんですね
ソファが最初からあったので
で、それに合わせてインテリアを考えた時 木目や白と会うねって話して
ここ中心に考えました
このこはすごく難しかったんです(笑)
どうしようかって話をしてたんですけど
白にぬって木目を入れたらオレンジがいいかんじで映えたので
よかったなって」
✾あそこもなにもはいってなかったんですか?
「あそこも何も入ってなかったんですね
あれは備え付けで元々備え付け出会ったんですけど中の飾りつけは
友達がもってきてくれたりして
飾って」
✾とてもおしゃれですよね
「給食とかカフェの内容はやっぱり産地直送っていうのと
無農薬のお野菜をなるべく、で
新鮮なお野菜で元気になってほしいなっていうので
健康ヘルシーでいいものを食べて頂く
みんなの愛情をこめてつくっているつもりで
それで少しずつでも長いスパンをかけて ぶらぶらしないしっかりした安定感のある
健康なスタッフでここに来てくれる方も健康になってくれたらいいなと思って
お料理提供してます」
「お料理も11時オープンなんですけど
みんなのペースというか自分たちも慣れてないので11時半になっちゃったりもっと遅くなっちゃう
こともあるんですけど それでも
いいよ、大丈夫ですよ、と言ってくださる方々と繋がっていけたらいいなって
みんなも無理なく働けるなって思って
そうお互いになってくれたら嬉しいなって
姿を 無理しない姿を見て頂けたら嬉しいなって」
✾にじカフェさんの宣伝は皆さんで?
そうですねイベント一回やったんですけども
Soin&Soireさんもポスティングしてくださって
あとInstagramとかFacebookとかで
今日のランチとか
ラインの公式アカウントでも
今日のおやつとランチのメニューですって流してます
✾何時も美味しそうだなって見てます
(笑)
「季節のお野菜もだいたい決まってるんでだいたいさつまいもシーズンとか
ピーマンシーズンとか
今日はこれ明日はこれって考えていくのが」
✾メニューの考案はやっぱり大変ですか?
「楽しいのと大変なのと」
✾そうですよね、メニューはいつも変ってるのでしょうか?
「毎日変わってます
レシピを参考にしたりすることもありますけども
私と小島さんでメニュー考えて行って
作ってます」
✾毎日あの品数変えるって大変でしょうね
「4種類のおかずとスープとごはんかパスタなんですけど
4種類のおかず…これがすごい少ない時もあるんです
日によって旬によって違うのがそこが大変なところですかね」
✾にじカフェさんな最初お惣菜スタートで…どんなものを出してたのでしょうか
「今のワンプレートランチのおかずがもうちょっと大きくなったような感じで
お野菜を調理したものを日替わりで出してました」
✾あのお惣菜が買えるのは嬉しいですね
今もランチのメニューで持って帰りたい方いらっしゃるので
その方にはお惣菜として持って帰って頂いてます
✾にじいろさんはいま何人くらいなのでしょうか?
「今全部でスタッフ
35人くらいいるんですね
月曜日だけ来たい人とか午前中だけって人もいるので
一日は10から15人くらいです
大工作業とか
今竹細工をやりに来てる方もいらっしゃって
青竹ふみとかはしおきとか やってる60代くらいの男性もいらっしゃるし
お菓子作りが好きですって
この間マカロン作ってきてくださった方もいらっしゃるんです」
✾マカロンすごいですね
「とみさんちに出したらすぐ売れちゃって」
✾そうですよね、食べたかったなあ
「またいつできるかわからないですけど
出る時はインスタにのせます」
✾ぜひ!
この間来た人は
動画撮るのが好きですって言って
編集してYouTubeにしてみたいって方も
そういうの映してみますって事をしてたり
✾動画撮れるってすごいですね
「上手に切り抜いて文字とかも
文字とかも入れられるっていうから
すごく楽しみにしてます」
✾教わりたい!
(笑)
✾にじカフェさんの店内は、このコースターもそうですけど、働いている人の手作りに囲まれてほっこりしますね
「そうですね、みんなの得意を活かして…あそこに書いてあるスイーツの絵は、スタッフの美術が得意な女の子がいて
その子が書いてくれたんです
いぶきくんは
ゆっくりなんですけどすごく丁寧で
お皿吹いてくれたりとかすごく丁寧で 誰が磨くよりピカピカにしてくれるんですね
で、おしゃべりが好きだから午後おしゃべりしながら、いぶきくん拭くのに専念してくれて
午前中レジにいて午後はお皿吹いてますね
丁寧で、きれいすぎてありがたいって他にはだれにもまねできないくらい
ピカピカにしてくれるので
いぶきくんは向いてるねって」
✾あの眼鏡の方は
「彼はお料理経験してたことがあったので
厨房で人が足りないときは出てくれたりとか
いい声してるんですよ
ランチ入りました―――って」
(笑)
いい声で言ってくれて盛り上げてくれます
✾さっきの女の子は
「あの子は加藤さんだと思うんですけど
人と接するのが苦手なので 奥でお料理してくれるんです
あとは終わったら
屋上とか自分の気分の優れるところで絵をかいたりとか
ビーズのアクセサリー作ったりとかしてくれてます」
✾一つの事に集中するのが得意なんですね
そうですね
これからのにじカフェ
✾にじカフェを続ける上でこんな形にしていけたらというのはありますか?
「そうですね
もっといろんなことしてもらいたいなって思うので
もうちょっと作れるようになったら
テイクアウトのランチを別の場所で販売できたらいいなとか
あと、服部さんのケーキとかすごく美味しいのでそういうものも外で
販売できたらいいなとか みんなでここで作り上げていきたいなと
少しずつでも 思ってますね
あとは地域の繋がりがあってほしいのでいろんな人が繋がっていってほしいなって」
「あの料理だけではなくてみんなの
喜びとか 自分が にじいろって全体で考えた時は
ひとりひとりが生き生きとしていく場所にここがなってほしいので
それぞれやっていくことが喜びに繋がって
生きててよかったなじゃおかしいかもしれませんけど
ここに来るだけで精いっぱいな方もいるんですね
ここに来るだけで」
「受け入れる場所になっていきたいとか
喜びそのものになったらいいなって
たまたまお料理っていうツールはあるので
ありますけど
それだけではなくて、ほかのものも一緒にみんなで創っていけたらと」
✾では、これからもやる事はどんどん増えていくかんじなのでしょうか
「そうですね、やりたいことはほかにあるといえばそれ実現してあげたいです
だからどんどん増えていくかもしれないです」
✾鈴木さんの想いや、優しさ。にじカフェとスタッフさんを大切にする気持ちを強く感じました。お話聞かせて頂いて、本当にありがとうございました!
おまけ。働く人の声
✾ここでのお仕事はどうですか?
Yさん「大変きつくございます(笑)」
鈴木さん・坂 (笑)
いぶきさん「仕事はきついですね、でも他の仕事場よりは僕に合ってると思います。あとはたまに食べさせてもらえる試食品が美味しいです」
✾お仕事だから大変ですよね、楽しい事は何かありますか?
いぶきさん「外で田植えとか稲狩りとか…あとは、やっぱり試食品が美味しいので、それが嬉しいです(笑)」
お花のブローチを作っています。
「私もここ来てからはじめました
好きな事をやっていいっていってもらってるので
好きな事を見つけてやり始めました」
「見つけてそれをやって
…なんていうのかな
いいよーってかんじなので」
「どうしようかなーって思って これいれてみようかなーとか
この色で作ってみようかなーとか
いろいろやってます」
「お料理の仕込みの手伝いや、パソコンでエクセルの入力をやっています。
ランチの食材とか、これにいくつ使ったよっていう収支表なんですけど
別のスタッフさんが作ってくれたものなんですけど、そこに自分が数字を入力して
いっています。
売り上げの中でどんな支出があったとか、そういうのを正確に割り出してくれています。」
「普段は編み物をしているのですけど、時々こういう
刺し子という、刺繍をしてハンカチやストールを作ってます。
刺し子はここで教えてもらって、やり始めました。
✾ここでのお仕事はどうですか?
「好きな事やっていいよ、って言ってもらえているので…楽しく仕事ができています!」
✾田村さんは日報やってらっしゃるんですか?
「はい、あとはみんなの買い出しいったり送迎行ったりしてます
僕もパソコンや経理の仕事が得意なのでそれをやったり、あとは大工仕事とか」
鈴木さん
「DIYがすごく得意なので
私がこういうのがほしい、とかしてほしいっていうのを形に
私にはできないので」
「なんとなくですけど 大げさに言ったら家族じゃないけどお母さんがいて弟なんとなくうまく
みんなうまくまわってるというか
みんな一人で全部やるっていうよりは
得意分野がみんな同じ方向にむいてるけども、少しずつだけど個性がそれぞれ
むいてるってかんじだと思っています」
「ゆっくりっていうのは逆に言ったら慎重にやってる
一度言い出したらきかないっていうのは 最後までやり遂げる
とかそういう風に言葉を変えて(にじいろは)その人の個性を引き出せるような所ですね」
「下に自社の売り場をもってるので
自分のペースで仕事ができる 値段も自分で決められる
厨房が好きな人だったら厨房やるし
掃除が好きな人は掃除をする
接客するのが得意な人ならレジをやるとか
仕事があってそこにあてこむ
そうではなくその人を見て仕事が決まっていくんです」
✾では来た人によって新しい仕事がきまったり
「そいういこともありますね
最近ちょっと自分が携わった仕事だと
草取りが好きな方がいらっしゃったんです
そこで知り合いの不動産会社さんに
連絡して草取りの依頼をしたんです
そしたらお金をちゃんと出してくれることになったんですよ」
「そういうのを結びつけるのが自分の役割なのかなって思ってます
外回りとか営業行ったりして、もう一軒掃除の仕事を受ける事が出来たんです」
「クライアントさんはちゃんとここの趣旨を理解してくださって
何月何日までに必ずやりなさいっていうよりも
私たちのペースで やってくださいっていうので仕事をとれたんですね
しかもちゃんと相場に等しい値段で契約してくれて」
「ここの階段掃除もそうなってくると意味が出てくるんですね
ここで練習したことが外掃除にフィードバックしてくる
そうなってくると繋がってくる。そんな風にやってます」
✾アイディアがすごいですね
「鈴木さんが分担決めてくれて やることに指針を出してくれてるんで
トイレ掃除なんかも僕らもやります
だれがやってだれがやらないとかそういうのはないです
みんな一緒」
✾営業は大変じゃないですか?
「そうなことはないですよ、僕得意です」
✾頼もしい!
鈴木さん
説明もすごく上手なので聞いててなるほどって思う時もある
私は人前で説明するのとか苦手なので知らない人の所に行ったりとかだめなので
そういう時は田村さんを頼りにしてるんです
にじカフェ
住所 牛久市さくら台1-16-6
駐車場 あり 5台
電話 029-846-2417
支払方法 現金
営業時間 10:00~16:00(shop) 11:00~14:30(ランチ)
定休日 土曜、日曜
コメント